サマーウォーズ

アニメーション映画評 「サマーウォーズ」(2009)監督 細田 守 原作 細田守、マッドハウス、日本テレビ放送網、角川書店 出演 神木隆之介(小磯健二役)、桜庭ななみ(篠原夏希役)、谷村美月(池沢佳主馬役)「時をかける少女」時をかける少女 通常版 [DVD…

 マンガ研究

「マンガスタディーズ」先日韓国で行われた、アジア学の国際学会に行ってきました。政治経済系の発表が多い中、Manga Studiesと題された非日本人のパネルがあったので、出席してみました。発表は3つあり、最初はオーガナイザーの発表した、日本の戦後マンガ…

 ノンセンスアニメ 1 さよなら絶望先生 

ノンセンスアニメノンセンスnon senseは、たとえば「不思議の国のアリス」に見られる、言葉遊びが多用されて、ほとんど意味の通じないやりとりであるにもかかわらず、一つの意味体系を形成しているような分野のことを意味している。文学においては言語学的、…

 商業アニメの過去と現在 2

商業アニメの過去と現在 2 (前回からかなり間があいてしまいました。お詫びいたします。)さて、後半は、話題の国立メディア芸術センターについての話題がありました。「国立の漫画喫茶」と揶揄されてしまっている、この計画。どうやら、白紙に戻る気配な…

 商業アニメの過去と現在 1

6月27,28日は、神戸芸術工科大学で日本アニメーション学会の第11回大会が行われました。アニメーションを作る人、それをプロモートする人、そしてアニメーションを研究する人など他分野の人々が会員となっているこの学会ですが、まだまだその名はあまり知ら…

 ロシア・アバンギャルドとプロパガンダ アニメ映画

ロシア革命アニメーション1924-1979 ロシア・アヴァンギャルドからプロパガンダへという短編アニメ映画が渋谷で上映されています。http://www.takeshobo.co.jp/sp/russia/珍しいラインナップなので、渋谷に行った際はぜひ。

 メビウス 描線がつなぐヨーロッパと日本 報告

先日、フランスの有名な漫画家・イラストレーター メビウス氏の講演に行ってきました。http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0004084.htmlメビウスの大ファンだという、浦沢直樹さん、評論家の夏目房之介さんとの対談形式で、会場は1000人あまりの人々…

 高田明美展 に行ってきました

先日、このブログでも紹介した、高田明美展に行ってきました。 http://d.hatena.ne.jp/queguay/20090331/p1初日は、人が大勢訪れて大変だったそうですが、その日は平日の午後だったので、先客は一人だけ。小さなスペースですが、一歩入ると、すぐ「クリーミ…

 「少女」向けテレビアニメの研究

この連休に、「少女」向けテレビアニメについて、発表があります。関西方面の方は、出かけてみてはいかがでしょうか?◆日時:2009年5月2日(土曜日) 14時〜18時 ◆場所:花園大学拈花館(ねんげかん)1F118演習室 (詳しくは大学のウェブサイ…

 手塚治虫展

手塚治虫展江戸東京博物館の特別展「手塚治虫展」。初日はものすごい混雑でしたが、まだまだ始まったばかり。平日を狙って、じっくり見てみましょう。http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/kikaku/page/2009/0418/200904.html展示は子供の頃の漫画から、家族写…

 手塚治虫アカデミー2009 1.日本アニメの未来

手塚治虫アカデミー2009 1.日本アニメの未来4月18日から、東京・両国にある江戸東京博物館にて、手塚治虫展がはじまりました。それにあわせて、去年も開催された、「手塚治虫アカデミー」という講演が今年も3回開かれます。http://www.bh-project.jp/stati…

 高田明美展

イベント 高田明美展閑話休題。研究会報告には、実は、パート3「アニメブーム」を語るというのが、あったのですが、これはかなりまとめが難しいので、のちほどアップします。今日は『クリィミーマミ』や『きまぐれオレンジロード』のキャラ設定でもおなじみ…

 日本アニメーション学会 歴史・理論研究会 報告3

日本アニメーション学会 歴史・理論研究会 報告3前回の続き。もうひとつ分析されたのは、『魔法の天使クリィミーマミ』だ。魔法の天使クリィミーマミ コレクションBOX(1) [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2001/08/25メディア: DVD購入: 1…

 日本アニメーション学会理論・歴史研究会 報告2

「日本アニメーション学会理論・歴史研究会 報告2」「魔法少女TVアニメーション番組の「フェミニスト・テレビ学」的読みの可能性」 須川亜紀子第二部は、社会文化的な考察を交えた、「魔法少女テレビアニメーション」の分析と、女性の視聴者の分析に関する…

 日本アニメーション学会理論歴史研究会 報告1

日本アニメーション学会理論歴史研究会 報告1 「越境するアニメーションーソユズムリトフィルムを中心に」 土居伸彰土居氏はまず、ロシアのアニメーション製作が、国家の財政支援がなくなり、危機に陥っていることを説明。アメリカや日本など、アニメーショ…

 研究ノート 孤独のヒーロー

「孤独のヒーロー」アニメーションの原作から、一つヒントをもらいましょう。例えば、日本アニメの原作は、漫画が圧倒的多数を占めます。アニメ会社のオリジナルや、ライトノベル、ゲームが原作のものもありますが、やはり漫画原作が一般的でしょう。その漫…

 研究ノート ヒーローの条件

『ヒーローの条件」さて、くだんの類型化を何故せっせとやっていたか、の理由へとつながります。というのも、世界で人気がでる作品には共通項がある、という「いまさら・・」という定説の裏にあるものをもう一度探って見たいという思いがあるのです。(本当…

 アース・ビジョン 地球環境映像祭 アニメ短編映画上映

地球デーにそくして、地球環境に関する短編映画の上映があるそうです。7日には子供向けですが、アニメ短編もあり、地球環境を考えるには、いい機会だと思います。 以下、転載記事。アース・ビジョン 第17回地球環境映像祭 3月6日(金)14:00〜19:35 3月7…

 手塚治虫アカデミー 4月期

手塚治虫は、漫画家としても、アニメーター・プロデューサーとしても、数々の名作を残してきました。今年は、ハリウッドの『鉄腕アトム』リメイクも公開される予定で、手塚ブームがまた再燃しそうです。昨年から始まっている、手塚を知るための「手塚治虫ア…

 赤塚不二夫&石森章太郎企画展

東京の青梅市に赤塚不二夫会館という記念館があります。 3月14日から、これまた有名な漫画家石森章太郎(石ノ森章太郎)の原画展示企画展をやるそうです。http://akatsuka-hall.omjk.jp/menu/menu.html石森作品で有名な「サイボーグ009」。今年は、2…

 日本アニメーション学会主催の上映会と研究発表、討論

非会員でも参加でき、無料の講演会です。アニメ研究の最前線を体感してみよう。 「日本アニメーション学会 理論・歴史研究部会主催 公開研究会」◆日時:2009年3月14日(土) 14時〜17時 ◆場所:日本大学芸術学部江古田キャンパス 東棟1階 E-102教室 (最寄…

 研究ノート 類型化3ーワンピース

「ワンピース」を類型化してみましょう。ONE PIECE 50 (ジャンプコミックス)作者: 尾田栄一郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/06/04メディア: ペーパーバック購入: 10人 クリック: 116回この商品を含むブログ (144件) を見る[rakuten:guruguru2:1007802…

 研究ノート 物語の類型-BLEACH

物語の類型2では、今日はBLEACH. 人物設定 1.適合 一護の母は幼少の頃死亡。それをトラウマにしていた。(自分が弱かったから母を守れなかった、という強さ至上主義の根源) 2.適合 父親は死神らしい。しかも、かなり手だれだったらしい。 3.…

 研究ノート 物語の類型について

「人気の出る物語には、共通要素が存在する」という仮説というか定説。 典型なのは、神話や民話のプロットが、世界中で似た構造を持っているというもの。つまり、人間は集合的無意識を共有しているのだという。単純化してしまうと、神話や民話の冒険物語は、…

 米国オスカー 短編アニメーション部門 加藤久仁生「つみきのいえ」

米国オスカー 短編アニメーション部門 加藤久仁生「つみきのいえ」昨日、アメリカの祭典である、映画に与えられるオスカー賞の発表が行われ、アニメーション部門では、短編アニメーションで、加藤久仁生氏の「つみきのいえ」が受賞した。違法だが、You tube…

 研究ノート ジェンダーと客ーー執事喫茶編3

「ジェンダーと客−−執事喫茶編3」ジェンダーというのは、一般的に「社会的に構築された、男性性女性性にまつわる差」などと言われるが、定義はさまざまだ。例えば、英語圏では、書類やアンケートなどに、性別の欄があると、たいていWhat is your gender?と…

 研究ノート 「女性客」というコードのつくられかたー執事喫茶編2

「女性客」というコードのつくられ方ーー執事喫茶編2日本における「執事」というコードについて、執事喫茶のことに触れたが、アニメや漫画の媒体とはまた違った場が作られていることを、考えてみたい。今回は「女性客」という主体の構築について。執事喫茶…

 研究ノート 日本におけるコードとしての「執事」

「日本におけるコードとしての「執事」」今ドラマで『メイちゃんの執事』が放映されているので、おそらくもう認知されているであろう、「執事」。これは実は少女漫画が原作だ。メイちゃんの執事(1) (マーガレットコミックス) [ 宮城理子 ]ジャンル: 本・…

 研究ノート 「ソフトパワー」としてのアニメ

「ソフトパワーとしてのアニメ」「ソフトパワー」というのは、アメリカのハーバード大学教授ジョセフ・ナイ・ジュニアが提案した、政治の推進力として、ハードパワー(経済力、軍事力)に代替する力として提案したものである。それは、「憧れ」や「理想」な…

 【イベント紹介】 JazzxAnimation (音楽とアニメーションの夕べ)

JAZZ x ANIMATIONアニドウ主催の音楽とアニメーションの夕べ第二回です。 アニメーションの音楽には、隠れた名作が多いもの。今回も、アメリカ、フランス、日本、ロシアなどなど、有名なアニメーション作品を彩るテーマソングや挿入歌を、JAZZ演奏でお送…